大阪動物専門学校
入学案内(2020年度)
推薦入学 | 自己推薦入学 | 一般入学 | AO入学 | ||
---|---|---|---|---|---|
選考基準 | 勉学に熱意がある者で学校長、進路指導、担任のいずれかの先生から推薦できる人物と認められた者は原則として入学を許可します。 | (1)スポーツ推薦 (2)資格推薦 (3)課外活動推薦 (4)卒業生・在学生推薦 の4つがあり、いずれかの基準を満たすことで、自己の申請により、推薦入学として出願することができます。学校の先生に推薦をもらう必要はありません。 (面接を行う場合があります) |
提出された書類を総合的に判断します。(面接を行う場合があります) 合否の決定にあたっては総合的に判定を行っており、書類上の評価以上に向学心や意欲・熱意を重視しています。 |
面談により学力よりも意欲や適性、将来の目標、人間性を重視します。 (1)本学に入学したいという強い熱意のある者 (2)入学目的、取得資格などが明確である者 (3)学習意欲が旺盛でチャレンジ精神がある者 (4)卒業後の進路を真剣に考えている者 (5)本学の資格、就職実績やキャンパスライフに共感し共に歩みたい者 上記のいずれかに該当する者。 |
|
出願開始日 | 高校生 | 2019年 10月1日(火)~ 各府県、各高校で基準がある場合は、それに従ってください |
2019年 10月1日(火)~ |
2019年 10月1日(火)~ |
2019年 8月1日(木)~ |
既卒など(※) | 2019年 10月1日(火)~ |
2019年 10月1日(火)~ |
2019年 10月1日(火)~ |
2019年 8月1日(木)~ |
|
留学生 | 2019年9月1日(日)~2020年3月10日(火) ※留学生用募集要項のページを参照してください |
||||
出願方法 | 郵送(速達簡易書留)もしくは持参 | 郵送(速達簡易書留)もしくは持参 | 郵送(速達簡易書留)もしくは持参 | 郵送(速達簡易書留)もしくは持参 | |
選考料 | 15,000円 普通為替証書 (郵便局またはゆうちょ銀行にて発行)に限ります。 |
15,000円 普通為替証書 (郵便局またはゆうちょ銀行にて発行)に限ります。 |
20,000円 普通為替証書 (郵便局またはゆうちょ銀行にて発行)に限ります。 |
免除 | |
結果発表 | 高等学校宛及び 本人宛通知 |
本人宛通知 | 本人宛通知 | 本人宛通知 | |
仮入学制度 | 有 | 有 | 有 | 有 |
※高等学校既卒者、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者および2020年3月までに合格見込みの者。
◆学費
入学金 | 200,000円 |
---|
年次
前期授業料 | 演習費 | 維持費 | 合計 |
---|---|---|---|
370,000円 | 90,000円 | 80,000円 | 540,000円 |
後期授業料 | 演習費 | 維持費 | 合計 |
---|---|---|---|
370,000円 | 90,000円 | 80,000円 | 540,000円 |
※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれていますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
※一度払い込んだ学費について、2020年3月31日(火)までに入学辞退を申し出て、学費返還の請求をした場合に限り、入学金を除く授業料、演習費、維持費の全額を返還いたします。
※演習費の中に教材費は含まれていますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
※一度払い込んだ学費について、2020年3月31日(火)までに入学辞退を申し出て、学費返還の請求をした場合に限り、入学金を除く授業料、演習費、維持費の全額を返還いたします。
AO入学等の合格者で、学費納入時期等でお困りの方はご相談ください。
募集要項、学費などの詳細は、資料請求のうえご確認ください。
- 大阪動物専門学校募集要項のご請求はこちらから
- 自力進学を目指す方へ「各種奨学生制度」はこちらから
- 経済的理由による修学支援奨学生制度
平成28年度 適用学生数 なし 平成29年度 適用学生数 1学年 3名 支援総額(授業料) 90万円 平成30年度 適用学生数 1学年 2名 2学年 2名 支援総額(授業料) 120万円 平成31年度(令和元年度) 適用学生数 1学年 10名 2学年 2名 支援総額(授業料) 340万円