★1年生初めての検定に挑戦★★
1年生が初めてチャレンジする検定『ビジネス能力検定』が7月3日に迫っています★
学生たちは、わからないところを教え合いながら、勉強に励んでいます(*´w`*)みんなで合格目指して頑張ろー!!
1年生が初めてチャレンジする検定『ビジネス能力検定』が7月3日に迫っています★
学生たちは、わからないところを教え合いながら、勉強に励んでいます(*´w`*)みんなで合格目指して頑張ろー!!
動物看護コース1年生のハンドリング検定の練習の様子です★
入学して初めての動物関連の検定まであと1ヶ月となり、全員合格に向けて頑張っています(*´w`*)
動物看護コースの2年生が猫ちゃんの実習を行いました★
猫と犬では体のつくりや習性にも違いが多く、授業で勉強したことを復習しながら実際に触って学びました(*´w`*)
1年生は7月に受けるハンドリング検定の練習に励んでいます٩( ᐛ )و
先生に教えてもらった事をクラスメイトと確認していました☆
【お知らせ】
instagram(risshisha_official)、
Twitter(@osakadoubutsu)でも学校犬や授業、実習の様子を配信しています♪
動物看護コースの1年生が保定のテストを行いました。保定とは、動物をより安全に検査、治療できるように動かないように押さえておくことです。
治療、検査がスムーズに行えるかどうかは動物看護師の保定で7割決まると言われるほど大切な仕事です★